› かるブロ › イラスト

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年07月03日

グッズ販売開始!

宮崎弁のLINEスタンプ第一号として人気を博しました、

「日向夏とマンゴーの宮崎弁スタンプ」


に出てくる、日向夏ちゃんとマンゴー君をデザインしたiPhone6、iPhone6 plus用ケースが出来上がりました!

↑画像をクリックすると、該当ページへジャンプします。

アナタのiPhone6/6plusにパカッとはめていれば、どこかで「あ、あれは!」と話題になること間違いなしですたぶん。
(効果には個人差があります。かるみっこ個人の感想です。)
名称は、とりあえず「日向夏とマンゴーの宮崎弁iPhone6ケース」という名前ですので、よろしくです。


また、併せて、最近発売開始した「制服女子(鉄道系)」のLINEスタンプも、手帳型ケースとして出ています。

↑画像をクリックすると、該当ページへジャンプします。

こちらの名称は「キハ23と鉄道系女子」です。レザー系ですので手触りがいいです。試しに一つ注文してみたのが、下の画像です。





いずれも上記リンクからダイレクトで注文できます。お支払い方法も、クレジットカード決済・ATM決済・ネットバンク決済・コンビニ決済をご利用いただけます。

よろしくお願いいたします。  

Posted by かるみっこ at 17:17Comments(0)イラストLINEスタンプ

2015年06月12日

制服女子(鉄道系)LINEスタンプ発売開始


4月11日から描画に着手し、約2ヶ月後の6月8日に完成、そのまま申請出したら、なんとわずか4日で承認されてしまいました(笑)

制服少女(鉄道系)


これまでは、いわゆる「デフォルメっぽい」デザインを行っていましたが、少し気合を入れて描いてみようかと思いつき、仕上げてみました。
ただ、370px☓320pxという、あまり大きくないサイズに縮小しなければいけないので、実際にかなり細かいところまで描き込んでいるにも関わらず、それらが全く反映されていないという、いわゆる「時間のムダ」がそこはかとなく感じられます(涙

や、でもこれはこれでいいんですよ。
今回の目標としては、「できれば1日1枚」としていたので、40枚という枚数を考えると、5月中旬には仕上がる予定でした。しかしながら本業であるとか家族サービスの関係もあり、予定どおりにはなかなか進まず、結果として2ヶ月弱かかってしまっています。
ただ、1枚がその日に仕上がらなくても、何らかの形でイラストに手を加えていたので、いろいろな意味で勉強になりました。

そして毎日描いていると、だんだん初期のイラストと違いが出てくるんですよね。そういった点もこまごまと修正していったもんで、今回の40枚連続イラスト描画は、個人的にすごく役立ったのかもなぁと思います。

それだけ(ある意味)苦労して仕上げたのですが、申請からわずか4日で承認となると、なんとも素っ気ない幕切れのように感じられました。今までのスタンプが、最低でも1ヶ月半かかって審査されていたので、「本当にこれは審査されたのだろうか?」などとも思ってしまいます。

なにはともあれ、よろしくお願いいたします。  

Posted by かるみっこ at 00:02Comments(0)イラストLINEスタンプ

2015年04月07日

熊本電気鉄道5000系


3月で引退して、どこか引き取り手(もちろん博物館かマニア方面)を探すのかなと思っていたら、あっさり解体されてしまったというツイートを見つけました。

もう一両残っているとはいえ、残念です。いやお金を落とせないただの傍観者としては、何も言えないですが。

鉄道車両などは、時々マニアが車体を買い取って、自宅庭などに設置することもありますが、あまりにもデカいが故に手入れが行き届かなくなり、自宅庭で朽ち果ててしまうというのも多いようですし、保存に関しては本当に難しいもんですね。



  

Posted by かるみっこ at 12:03Comments(2)イラスト

2015年02月25日

イラスト例

【業務連絡用】



  

Posted by かるみっこ at 22:37Comments(0)イラスト

2014年12月17日

バスを描いてみた

といいつつも、いつものデフォルメスタイルです。
なぜに宮崎交通ではなくて西鉄バスなのかという点については、触れないでください(笑
いやもともと福岡出身ですからワタシ。
かつては、ピンク系の帯が特徴的だった西鉄バスですが、最近はこのストライプに変わっております。
加えて、車体は西日本車体工業が作っていたのですが、ここも解散。

かつて「日本一のバス会社」といわれた西鉄。(いんや今でも日本一なのは違いないけど)
以前の、その「圧倒的な存在感」を、少しだけ失った気がします。

とはいえ、福岡は西鉄の天下です。
もし良かったら、ぜひとも博多駅前とか、天神とか、そのあたりで、ラッシュ時の道路を眺めてください。
バス・バス・バスです。
もうこれは壮観です。

オチはなく終わります。  

Posted by かるみっこ at 00:30Comments(2)イラスト