› かるブロ › 2011年05月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年05月24日

無題



3ヶ月ほど前にauのIS03というスマホを買ったんですが。
買った理由としては、久しぶりに福岡へ帰ったときに、若い女性までスマホ全盛、というのを地下鉄天神駅で目撃しまして。いかんこりゃ俺も今買っておかないと乗り遅れるぞ、という脅迫概念があったからです。というのはウソで。

ま、経緯はどうでもいいとして。
買った当初、アイコンのひとつに「GREE」がありまして。
あ~これが(出会い系で)有名なGREEなんだ、と思っていろいろと周囲のウワサを聞いてみると。
登録すると、もうわんさかと「会いましょう」メールが来るとか何とか。
そりゃ、アンタが女性だからだよと。
女性からしかヒアリングしてないのも何ですが。

で、とりあえず登録したけれど、内容がかなりmixiとかぶってしまうし、ゲームはもうアクセスしなくなって久しいモバゲーでお腹いっぱいだったし。メンドくなって放置しておりました。

久しぶりにまたアイコンを見て、ああ、そういやアレどうなったんだと思って開いてみたら。何とまぁGREE内メールが23件も来ており。そのうち19件まで女性ではないかw
で、内容はほとんど同じ。「こんな時間(or朝早く)にメールしてごめんなさい」で始まり、「プロフィール見て運命的なものを感じた」「ご近所さんだと思ってメールした」「年下だけど大丈夫かな」「彼氏orダンナが相手してくれない」「よかったら話してくれないかな」、そしてネットのどこかで拾ってきたようなギャル系女子の写真の後に直メルアド(引っかからない程度に工作済み)、というもので。

えーと俺ってこんなにモテるんですね。
なにしろプロフィールなんて「テキトにやってます」の一行だし。これで運命感じてくれる20代女子、もし実社会でこんな軽い女と出会っていればワタシは速攻で浮気します(笑)もちろんウソだけど。

で、まぁプロフィールから名前&年齢&地域を読み込み、それをハッシュ化してデータベースからそれなりの年齢・地域・写真を読み出し、大量のメールを発射しているんだなぁと感心しましたわ。
んで、それで男からメールを出させて、果たしてどういう返信するんだろうなぁと思うんですけど。
ワンクリ詐欺?
よく分からん。

イラストと内容がリンクしておりませんが、ご了承ください(笑  

Posted by かるみっこ at 04:21Comments(3)イラスト

2011年05月15日

続編



これは最初から2枚目に描いたもんでして、本当は12枚くらい揃えて「来年のカレンダーに~!」なんて考えてたんですが、イラストなんて半年経過すると公開を躊躇ってしまうくらいに、(自分の中では)陳腐化するもんなんで、さっさとアップします。んじゃこの「かるみっこブログ」に掲載された過去絵はどうよ、と言われるかもしれんですが。はい、正直、消してしまいたいです(笑  

Posted by かるみっこ at 03:14Comments(2)イラスト

2011年05月09日

セーラーふくとキハχ0



以前少し書いたネタの延長線です。しばらくこの路線で突っ走る予定(笑)。
最初は、第3セクターあるいは民鉄の赤字ローカル線を復活させる女子高生社長の話という、相当に無理のある内容でしたが、このたび無理な部分を見直し、以下のような設定をしました。もちろんネタです。

とある個人経営の鉄道博物館。ここの館長(社長)が変わり者で、無類の気動車および女子高生好き(笑)。そこで、館内女性スタッフを全員セーラー服の制服で固める決意をする。もちろん館内遊覧の動態保存車両の運転士も同じく。
この博物館、ちょいとそこらのてっぱくなどが相手にならないくらい、「気動車」には力を入れています。たぶん。館長は地元の富豪のわがまま息子がそのまんま老人になった感じ。土地や山林は数知れず持っており、その敷地に博物館を作ってしまう。敷地は東京ドーム約14個分という知る人ぞ知る大きさ。博物館を起点にし、敷地内を遊覧する1,067mm規格の鉄道まであり、所有する気動車を運転して好評を博しています。

さぁどうですか? 昨今のバイク系女子高生だとか、鉄道系女子高生マンガのはるかに上を行く強引な設定が笑えるでしょうし、同時にこんな設定を考えていたリアルなワタシにドン引きする人も多いでしょう(笑)。えーと、短縮タイトルはもちろん「セラキハ」でおながいします(笑

とりあえずテキトに、登場する博物館スタッフを固めていったのですが、前々回に集合で出てきた4人+1人がメインキャラです。みんな同じ顔に見えるなんて言っちゃいけません素人ですから(笑)。ちなみに男は出てきません(笑)。誰か男を描いてくれる絵師さん募集ちう。もちろんウソです。

さぁ、やるだけやったんで寝ますw  

Posted by かるみっこ at 10:23Comments(0)イラスト

2011年05月02日

おおいた萌え

お隣の大分県(の一企業)がやってくれました。
その名も「おおいた萌えおこしプロジェクト」。

賛否は聞いてません(笑)。
公式twitterもあるようなので要チェック……ですが、ゴールデンウィーク中は休みなのかしらん。全然更新ありません。

いろんなキャラを見ていたら、「う~んこれ『鉄道むすめ』っぽくない?」というのがあったもんで、詳細を見てみたら玖珠町でした。玖珠町……ぶんごもり……。そーいえばそうだなぁ。でも大分ってけっこう鉄道に恵まれている県だよなぁと思う次第です。なにしろ別府・大分まで博多から直通特急がビュンビュン走り、新型も入るし、かといえば博多から『ゆふいんの森』なんてやってくるし。やっぱり福岡と近からず遠からずはいいな、と思えば、それが関係ない『九州横断特急』なんかもありますしね。
宮崎は福岡から遠すぎるんですよねぇ~
安・近・短の昨今では、福岡から宮崎ってビミョーな距離なんでしょうか。
新幹線が開通しても、やっぱり鉄道だけだと4時間かかりますし(笑

で、まぁとりあえずご祝儀ということで


2010年の年賀状を受け取った方は分かるかもしれませんが……トラベースのキハ125の元絵となったやつを登場させました。よかった元絵残しておいて(笑
なお、公式サイトではチノパン系でしたが、やっぱりミニスカ&ローファーは永遠の組み合わせを信じて疑わないワタシはこちらをチョイスしました。これから夏ですし。ええ。  
タグ :キハ125


Posted by かるみっこ at 09:44Comments(0)イラスト