› かるブロ › イラスト › セーラーふくとキハχ0

2011年05月09日

セーラーふくとキハχ0

セーラーふくとキハχ0

以前少し書いたネタの延長線です。しばらくこの路線で突っ走る予定(笑)。
最初は、第3セクターあるいは民鉄の赤字ローカル線を復活させる女子高生社長の話という、相当に無理のある内容でしたが、このたび無理な部分を見直し、以下のような設定をしました。もちろんネタです。

とある個人経営の鉄道博物館。ここの館長(社長)が変わり者で、無類の気動車および女子高生好き(笑)。そこで、館内女性スタッフを全員セーラー服の制服で固める決意をする。もちろん館内遊覧の動態保存車両の運転士も同じく。
この博物館、ちょいとそこらのてっぱくなどが相手にならないくらい、「気動車」には力を入れています。たぶん。館長は地元の富豪のわがまま息子がそのまんま老人になった感じ。土地や山林は数知れず持っており、その敷地に博物館を作ってしまう。敷地は東京ドーム約14個分という知る人ぞ知る大きさ。博物館を起点にし、敷地内を遊覧する1,067mm規格の鉄道まであり、所有する気動車を運転して好評を博しています。

さぁどうですか? 昨今のバイク系女子高生だとか、鉄道系女子高生マンガのはるかに上を行く強引な設定が笑えるでしょうし、同時にこんな設定を考えていたリアルなワタシにドン引きする人も多いでしょう(笑)。えーと、短縮タイトルはもちろん「セラキハ」でおながいします(笑

とりあえずテキトに、登場する博物館スタッフを固めていったのですが、前々回に集合で出てきた4人+1人がメインキャラです。みんな同じ顔に見えるなんて言っちゃいけません素人ですから(笑)。ちなみに男は出てきません(笑)。誰か男を描いてくれる絵師さん募集ちう。もちろんウソです。

さぁ、やるだけやったんで寝ますw


同じカテゴリー(イラスト)の記事画像
廃駅に行くっ
地底最大の作戦
北神弓子
宮崎を走る817系
セーラー服とキハ40
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(イラスト)の記事
 廃駅に行くっ (2016-06-17 11:42)
 地底最大の作戦 (2016-02-17 14:51)
 北神弓子 (2016-02-16 22:03)
 宮崎を走る817系 (2016-01-18 11:51)
 セーラー服とキハ40 (2016-01-12 20:51)
 あけましておめでとうございます (2016-01-12 20:45)

Posted by かるみっこ at 10:23│Comments(0)イラスト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セーラーふくとキハχ0
    コメント(0)