2011年05月02日
おおいた萌え
お隣の大分県(の一企業)がやってくれました。
その名も「おおいた萌えおこしプロジェクト」。
賛否は聞いてません(笑)。
公式twitterもあるようなので要チェック……ですが、ゴールデンウィーク中は休みなのかしらん。全然更新ありません。
いろんなキャラを見ていたら、「う~んこれ『鉄道むすめ』っぽくない?」というのがあったもんで、詳細を見てみたら玖珠町でした。玖珠町……ぶんごもり……。そーいえばそうだなぁ。でも大分ってけっこう鉄道に恵まれている県だよなぁと思う次第です。なにしろ別府・大分まで博多から直通特急がビュンビュン走り、新型も入るし、かといえば博多から『ゆふいんの森』なんてやってくるし。やっぱり福岡と近からず遠からずはいいな、と思えば、それが関係ない『九州横断特急』なんかもありますしね。
宮崎は福岡から遠すぎるんですよねぇ~
安・近・短の昨今では、福岡から宮崎ってビミョーな距離なんでしょうか。
新幹線が開通しても、やっぱり鉄道だけだと4時間かかりますし(笑
で、まぁとりあえずご祝儀ということで
2010年の年賀状を受け取った方は分かるかもしれませんが……トラベースのキハ125の元絵となったやつを登場させました。よかった元絵残しておいて(笑
なお、公式サイトではチノパン系でしたが、やっぱりミニスカ&ローファーは永遠の組み合わせを信じて疑わないワタシはこちらをチョイスしました。これから夏ですし。ええ。
その名も「おおいた萌えおこしプロジェクト」。
賛否は聞いてません(笑)。
公式twitterもあるようなので要チェック……ですが、ゴールデンウィーク中は休みなのかしらん。全然更新ありません。
いろんなキャラを見ていたら、「う~んこれ『鉄道むすめ』っぽくない?」というのがあったもんで、詳細を見てみたら玖珠町でした。玖珠町……ぶんごもり……。そーいえばそうだなぁ。でも大分ってけっこう鉄道に恵まれている県だよなぁと思う次第です。なにしろ別府・大分まで博多から直通特急がビュンビュン走り、新型も入るし、かといえば博多から『ゆふいんの森』なんてやってくるし。やっぱり福岡と近からず遠からずはいいな、と思えば、それが関係ない『九州横断特急』なんかもありますしね。
宮崎は福岡から遠すぎるんですよねぇ~
安・近・短の昨今では、福岡から宮崎ってビミョーな距離なんでしょうか。
新幹線が開通しても、やっぱり鉄道だけだと4時間かかりますし(笑
で、まぁとりあえずご祝儀ということで

2010年の年賀状を受け取った方は分かるかもしれませんが……トラベースのキハ125の元絵となったやつを登場させました。よかった元絵残しておいて(笑
なお、公式サイトではチノパン系でしたが、やっぱりミニスカ&ローファーは永遠の組み合わせを信じて疑わないワタシはこちらをチョイスしました。これから夏ですし。ええ。
Posted by かるみっこ at 09:44│Comments(0)
│イラスト