› かるブロ › 2013年09月16日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年09月16日

リモコンが壊れたと思ったときの対処法


さぁテレビを見よう! とか、録画した番組を見よう、あるいはエアコンをつけよう、そんな時に必ず使うのが、リモコンですね。

ところが、押しても押しても反応しない。
えっ、もしかして故障したの? 
リモコンの故障ってメーカーに電話するの? それとも電器屋サンに電話すればいいの?
そんな迷っている方へ、

もし、「故障以前の段階」ならば、以下の手順をたどれば、なんとかなる場合があります。
※なんとかならなくても文句言わないでくださいね。

1.まずは主電源が入っているか確認

●コンセントに電源プラグが入っていない
●主電源スイッチが切れている
加えて、エアコンの場合には、
●ブレーカーが落ちている
なんて例があります。

2.リモコンの電池を確認

●電池が切れている
●アルカリとマンガンという具合に、別種類電池を混ぜて使う
えーと、さすがにコレはないと思うんですが、時々あります。そして、よくあるのが、電池を交換したのに、やっぱり動かない! という状態。ただし、

●電池にも有効期限があります。
いつ買ったのか分からない電池は、自然放電しきっていて使えない可能性もあります。有効期限内でも、放電していることがありますので、できれば新品の電池を購入して試してみたいものです。

3.リモコンが信号を送信しているかを確認
では、リモコンが本当に信号を送信しているのか? という確認に移ります。
んなもん専用の測定器がないと無理じゃんと思うでしょうが、実は簡単です。

●リモコンを用意します。
●ケータイorスマホorデジカメを準備します。
●上を撮影状態にしておきます。
●送信窓部分(リモコン上部付近)に、カメラのレンズを向けます。

<イメージ>こんな感じです。

そして、この状態でリモコンのボタンをいくつか押します。

●ボタンを押してピカピカ光れば、リモコンは正常です。
●それでもテレビやエアコン等が反応しなければ、本体(リモコンじゃない)が故障している可能性があります。
●送信窓が光らなければ、リモコンが故障しています。リモコンは基本的に修理ができないので、新たにリモコンを購入する事になります。

※なお、一部のソニーやパナソニックで採用されている、2.4GHz無線信号によるリモコンの場合、この確認方法は使えません。
この場合、ごくまれにリモコンの信号チャンネルが変わっている可能性がありますので、マニュアル見て修正してみてください(って何の助言にもなってませんが)。

よくある問い合わせ

テレビ限定ですが、ときどき、「昨日までテレビ見ていたのに、『電波が受信できません』という表示が出てテレビ番組が見られない!」という質問を受けることがあります。
すわアンテナのトラブルか、と思うのですが、実はこれ、リモコンの押し間違いが原因の場合が多いです。
●地上デジタルのボタンを押す。

●チャンネルをいつも見ているものを押す
※メーカーによっては、「地デジ」とか「地上D」になっているかもしれんです。

とりあえず、以上のポイントを押さえれば、多少は自力で解決できるので、ぜひお試しください。
なお、これ以上の細かいお問い合せは、各メーカーへお願いします(笑
故障が判明して、新しいリモコンを購入する場合は、最寄りの電器店で注文できますが、テレビやエアコンなどの、「本体のメーカー名・型式」がないと、注文できませんのでご留意ください。  

Posted by かるみっこ at 10:14Comments(0)日記