› かるブロ › 2015年05月28日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年05月28日

串間駅前に路面電車現る!

本日5月28日、はるばる広島から、串間駅前に路面電車がやって来ました。


広島市内を走っていた750形電車というそうです。
クリーム+茶色という塗装が、かつて全国に路面電車が走っていた頃の姿を彷彿とさせ、なかなかレトロな雰囲気ですね。

なぜ串間とほとんど関係のない路面電車なのか、は残念ながら不明なのですが、しかし鉄道関係のモニュメントが増えるのは、ファンとして楽しいものでもありますし、かつて以前、日南線そのものの存続に疑問が投げかけられたこともありますから、素直に歓迎すべきでしょうね。

搬入段階では、まだ「PASPY」のマークや現地の広告などを掲示した段階で、方向幕も「広電前」となっていました。

こういった展示の場合、下回りは省略し、車体のみをガンと置いてそれだけ、という例も多いのですが、こちらはしっかりと台車まで揃っておりました。

搬入の様子は、NHKとかUMK(※直リンクできないので5/28を選択してください)でも見られます。

これからの構想としては、内装工事を施した後に、観光案内所あるいはカフェなどを検討しているようです。
ただし、半年くらいはこのままで、後に1年かけて工事をするということですので、そのままの姿を見たい方はお早めに、ということでしょう。
有効活用できればいいですね。

珍しいものが来たということで見物客もちらほらと。




なお、設置場所はこのあたりです。


現地付近の地図はこちらから。



ま、でもすぐに分かりますねこれ(笑  

Posted by かるみっこ at 22:34Comments(2)鉄道