2013年01月06日
線の有無

今年から更新するお約束でしたが、年末年始に休みなしで本業に就いていたら風邪が悪化してしまいました。
仕方ないので本日は休業。ブログはお約束もあるのでフトンの中より更新。とっても人に見せられない格好で書いております(イラストは事前に描いてたのを大幅にサイズダウンして一部のみ公開)。
さて上のバナー部分にあるキハ23です。
Flashで描画するときは、ペンもしくは直線ツールを使って線を引き、その後着色していきます。
着色が完成したあと、線はどうする? という悩みに遭遇するわけです。
「線」は、あくまでも、マンガを始めとした、使える色数が極端に少ないものにおいて、エッジを目立たせることで、イラストの中の存在を強調させるものであって、自然界にはもともと存在しないものです(よね?)。
だから、取り除くとどうみえるかもずいぶんと変わってきます。
まずは、今までどおりの線つきイラスト。

普通です。
これを、線の色情報を削除することで、

こんな感じになります。
これを見て、ひとつ学んだのは。
今まで「影」をつけることには熱心だったワタシですが、影の反対側、光っている部分を軽視していたんだなぁということでして。
ライト直下にある通風口パネルなどが、のっぺりとしています。
んで、線があるのとないのとでは、どっちがいいかと言われると。
たしかに新製そのもの、落成してまだ一度も使ったことがない車両だったらそれでもいいんですが、ディーゼルカーは少しでも動くと煤がつくものでして、それであれば線があった方がそれっぽく見えるかな、などと適当にこじつけてみます。
Posted by かるみっこ at 11:08│Comments(5)
│イラスト
この記事へのコメント
線の色情報を削除したほうは、信号炎管の紐が消えてしまってますね。
せっかくのディテールが失われることもあるので、やはり線はあったほうがいいかな。
せっかくのディテールが失われることもあるので、やはり線はあったほうがいいかな。
Posted by まるヨ@東京 at 2013年01月07日 11:30
どうも、うじゃくです。
お身体大丈夫ですか。今年の風邪は胃腸を刺激するみたいなので、無理はなされぬよう。
昔のビデオが見たくて整理してたら、1995年に廃止された北海道の深名線の映像が出てきました。私が初めて単身旅行した時に乗ったのですが、廃止間近と言うことでごった返し、結果ダメな写真しか撮れなかったという苦い記憶が残る路線です。その記憶を少しでもなだめるために、プロが撮影した廃止後の映像・廃止前の沿線風景(ディーゼルカーももちろんあります)を購入したのがそのテープというわけです。
絵をお描きになるヒントになればと思い(宮崎には走ってない車両かもしれません。駅の形も異なりますしね。仮乗降場とか)DVD-RWにダビングしたものを今度お会いするときにプレゼントさせて頂こうかと思っています。ご希望がありましたらブルーレイにすることも出来ます。
もしご希望がありましたらご一報下さい。代金は頂きませんから。
早いご快癒を願っています。
お身体大丈夫ですか。今年の風邪は胃腸を刺激するみたいなので、無理はなされぬよう。
昔のビデオが見たくて整理してたら、1995年に廃止された北海道の深名線の映像が出てきました。私が初めて単身旅行した時に乗ったのですが、廃止間近と言うことでごった返し、結果ダメな写真しか撮れなかったという苦い記憶が残る路線です。その記憶を少しでもなだめるために、プロが撮影した廃止後の映像・廃止前の沿線風景(ディーゼルカーももちろんあります)を購入したのがそのテープというわけです。
絵をお描きになるヒントになればと思い(宮崎には走ってない車両かもしれません。駅の形も異なりますしね。仮乗降場とか)DVD-RWにダビングしたものを今度お会いするときにプレゼントさせて頂こうかと思っています。ご希望がありましたらブルーレイにすることも出来ます。
もしご希望がありましたらご一報下さい。代金は頂きませんから。
早いご快癒を願っています。
Posted by うじゃく at 2013年01月07日 13:16
■まるヨさん
ああああああ……それは削除の際のチェックミスです(笑
その証拠にレールのケガキだけ残っています。実は以前同じことをやったときにも気づいていたんですが……
ああああああ……それは削除の際のチェックミスです(笑
その証拠にレールのケガキだけ残っています。実は以前同じことをやったときにも気づいていたんですが……
Posted by かるみっこ
at 2013年01月07日 15:12

■うじゃくさん
ご配慮ありがとうございます……
ただ著作権のあるものの私的鑑賞以外のダビングは法にひっかかっちゃいますので(笑
ご配慮ありがとうございます……
ただ著作権のあるものの私的鑑賞以外のダビングは法にひっかかっちゃいますので(笑
Posted by かるみっこ
at 2013年01月07日 15:15

大変失礼しました。別の方にも似たようなことをやってしまいました。
私もまだ修行が足りません。
私もまだ修行が足りません。
Posted by うじゃく at 2013年01月07日 16:46