› かるブロ › イラスト › 高原のキハ

2009年05月12日

高原のキハ

高原のキハ

最初に写真を見たときに、思わず「名鉄電車~!!」と叫んでしまったキハ220。
そして前面の大型LEDに驚愕。
サプライズの多い車両でございます。
原型のキハ200は好きなんですけどね~

個人的にずっとゲテモノと思ってましたので、描く気はしなかったのですが、とりあえず描いてみました。
以前なら迷わずここに古いキハを持ってくるはずなんですが、そうすると、画像の女の子=今はいったい何歳なんだ? という自己矛盾を否定できずに……いやこれは絵の世界だし……いやどっかの鉄道の復刻車両だし……ゴニョゴニョ



同じカテゴリー(イラスト)の記事画像
廃駅に行くっ
地底最大の作戦
北神弓子
宮崎を走る817系
セーラー服とキハ40
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(イラスト)の記事
 廃駅に行くっ (2016-06-17 11:42)
 地底最大の作戦 (2016-02-17 14:51)
 北神弓子 (2016-02-16 22:03)
 宮崎を走る817系 (2016-01-18 11:51)
 セーラー服とキハ40 (2016-01-12 20:51)
 あけましておめでとうございます (2016-01-12 20:45)

Posted by かるみっこ at 09:51│Comments(2)イラスト
この記事へのコメント
この車輌は乗ってみたら、転換クロス座席が快適であります。旅から帰り着いた直後、旅先の車輌を容赦なく長電話でこき下ろす将軍さえも、快適だと認めた。

817やはや風のようなベニア合板の座席はやめてほしいもんだ。結局今は813のようにクッションのある座席の車輌を量産してるし。
Posted by くろ at 2009年05月15日 19:53
ベニヤ座席はアレですねー
それでも首都圏から見ればクロスシートが贅沢なんでしょう、鉄道雑誌は褒めたたえておりますが。鉄道にめったに乗らない妻も酷評しとります。
Posted by かるみっこ at 2009年05月17日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高原のキハ
    コメント(2)