
2015年04月07日
熊本電気鉄道5000系

3月で引退して、どこか引き取り手(もちろん博物館かマニア方面)を探すのかなと思っていたら、あっさり解体されてしまったというツイートを見つけました。
もう一両残っているとはいえ、残念です。いやお金を落とせないただの傍観者としては、何も言えないですが。
鉄道車両などは、時々マニアが車体を買い取って、自宅庭などに設置することもありますが、あまりにもデカいが故に手入れが行き届かなくなり、自宅庭で朽ち果ててしまうというのも多いようですし、保存に関しては本当に難しいもんですね。