
2014年08月20日
宮崎弁LINEスタンプが増えてます
ここのところ、ずっとスタンプの話題ばっかりで申し訳ないです。
現在の状況が一服したら、今までのイラストへ戻る予定です。
ブログに関しては、おそらく今回でスタンプに関する話題に一区切りつけたい、と思っているのですが、よくよく見てみると、この数日で、宮崎弁を用いたLINEスタンプの種類が増えてますね! ということで、シメとしまして、宮崎弁LINEスタンプを紹介しておこうと思います。

LINEアプリの「スタンプショップ」で、「宮崎」と検索すると、方言としては3つのスタンプがヒットします。
■宮崎弁なみやぱん - Satoshi

「生まれも育ちも九州宮崎!すっかり宮崎弁なみやぱんくんです。」
……とのことです。
■ひむかもん - ゆうちゃん先生

「宮崎県アンテナショップ「ひむかよかもん市場」のマスコットキャラクター「ひむかもん」が、みやざきの方言で話します。」
シンプルで便利そうですね。なお、検索のさいには「宮崎弁」ではヒットしないようです。
うちはもういいかな、と思いますが、とりあえずバランス取るために書いておきます(笑
■日向夏とマンゴーの宮崎弁スタンプ - くにこうぼう

お陰様で、人気ランキング100位以内に入ってくれました(2014/08/19時点)。
案外、DLしてくれる方がいるんだなぁと思います。
ランキングもうれしいのですが、デザインした立場(主に妻)としては、このスタンプを使っていただいているという事実がとにかくうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
現在の状況が一服したら、今までのイラストへ戻る予定です。
ブログに関しては、おそらく今回でスタンプに関する話題に一区切りつけたい、と思っているのですが、よくよく見てみると、この数日で、宮崎弁を用いたLINEスタンプの種類が増えてますね! ということで、シメとしまして、宮崎弁LINEスタンプを紹介しておこうと思います。

LINEアプリの「スタンプショップ」で、「宮崎」と検索すると、方言としては3つのスタンプがヒットします。
■宮崎弁なみやぱん - Satoshi

「生まれも育ちも九州宮崎!すっかり宮崎弁なみやぱんくんです。」
……とのことです。
■ひむかもん - ゆうちゃん先生

「宮崎県アンテナショップ「ひむかよかもん市場」のマスコットキャラクター「ひむかもん」が、みやざきの方言で話します。」
シンプルで便利そうですね。なお、検索のさいには「宮崎弁」ではヒットしないようです。
うちはもういいかな、と思いますが、とりあえずバランス取るために書いておきます(笑
■日向夏とマンゴーの宮崎弁スタンプ - くにこうぼう

お陰様で、人気ランキング100位以内に入ってくれました(2014/08/19時点)。
案外、DLしてくれる方がいるんだなぁと思います。
ランキングもうれしいのですが、デザインした立場(主に妻)としては、このスタンプを使っていただいているという事実がとにかくうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。