
2014年12月17日
バスを描いてみた
といいつつも、いつものデフォルメスタイルです。

なぜに宮崎交通ではなくて西鉄バスなのかという点については、触れないでください(笑
いやもともと福岡出身ですからワタシ。
かつては、ピンク系の帯が特徴的だった西鉄バスですが、最近はこのストライプに変わっております。
加えて、車体は西日本車体工業が作っていたのですが、ここも解散。
かつて「日本一のバス会社」といわれた西鉄。(いんや今でも日本一なのは違いないけど)
以前の、その「圧倒的な存在感」を、少しだけ失った気がします。
とはいえ、福岡は西鉄の天下です。
もし良かったら、ぜひとも博多駅前とか、天神とか、そのあたりで、ラッシュ時の道路を眺めてください。
バス・バス・バスです。
もうこれは壮観です。
オチはなく終わります。

いやもともと福岡出身ですからワタシ。
かつては、ピンク系の帯が特徴的だった西鉄バスですが、最近はこのストライプに変わっております。
加えて、車体は西日本車体工業が作っていたのですが、ここも解散。
かつて「日本一のバス会社」といわれた西鉄。(いんや今でも日本一なのは違いないけど)
以前の、その「圧倒的な存在感」を、少しだけ失った気がします。
とはいえ、福岡は西鉄の天下です。
もし良かったら、ぜひとも博多駅前とか、天神とか、そのあたりで、ラッシュ時の道路を眺めてください。
バス・バス・バスです。
もうこれは壮観です。
オチはなく終わります。